HOME » 所属検索 » 研究者名リスト (人文学部・人文社会科学研究科) » 立川 陽仁 詳細

2012年更新
カテゴリ
芸術・スポーツ、法律・政治、農林水産(含食品)、歴史・社会・地理・文化、労働技術、暗黙知
キーワード
北米先住民(とくに北西海岸) カナダのサケ漁業(漁撈) 暗黙知・労働技術 リーダーシップ 社会人類学

一言アピール

人類学はフィールドワークにもとづく研究をするジャンルです。この手法をいかし、カナダ先住民の漁業を、政治・経済・法的なマクロレベルからだけでなく、漁船のなかから問いただしてきました。


研究テーマ

  1. カナダ、北西海岸先住民の社会
  2.  フィールドワークにもとづいたカナダ先住民の研究です。とくに太平洋沿岸の先住民が専門です。
  3. 先住民の開発問題
  4.  経済的自立を求めるカナダ先住民の試みを研究します。ただし、応用研究ではなく理論研究です。
  5. 労働システム、技術、暗黙知
  6.  サケ漁船のフィールドワークに端を発した研究です。徒弟的なシステムのなかで人がいかに技術を伝えるかを扱っています。
  7. リーダーシップ
  8.  現在科研費をもらって実施している研究がこれです。とくに民主主義的な社会のリーダーと、世襲のリーダーとの「せめぎあい」、「葛藤」などを扱っています。
  9.   
  10. 【参考】
  11.  ○「カナダ先住民の現代の生活世界を読みとく」(ウェーヴ三重大 43号) 詳細資料
  12.  ○「パーティそして「働かないこと」の美徳」(TRIO 8号) 詳細資料

※画像をクリックすると拡大します。

応用分野

●少数民族の支援に関する分野           ●漁業関連分野 
など

社会活動

●国立民族学博物館特別展「自然のこえ命のかたち」(2009年9-12月)実行委員

受賞

●2008-2009 カナダ出版賞

著書

●『カナダ先住民と近代産業の民族誌―北西海岸におけるサケ漁業と先住民漁師の技術的適応』御茶の水書房、2009年 (カナダ出版賞受賞作)

論文

●「『日本と/かブラジル』という限界を越えて-ある日本人の移動に関する生活史」『人文論叢』29, 2011年
●"Is Commercial Fishing a Traditional Pursuit? Technological Development of the Commercial Salmon Fishery and Adaptation by Kwakwaka'wakw Fishers." Japanese Review of Cultural Anthropology 8, 2008年
●「カナダ・バンクーバー島の先住民族クワクワカワクゥとサケの養殖業-経済vs.環境をめぐる三つの次元」岸上伸啓(編)『北アメリカ先住民の社会経済開発』明石書店, 2008年
●「北西海岸先住民の漁業漁師とオヒョウ」『文化の十字路-北太平洋沿岸の文化』, 2006年
●「海上におけるサケの『管理』-カナダ、北西海岸のサケ漁業漁師に見られる実践と認識」岸上伸啓(編)『海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究』, 2003年

所属学会

●日本文化人類学会           ●日本カナダ学会
●早稲田大学文化人類学会

調査

●カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州での現地調査(1999年から現在)

関連ホームページ