HOME » 所属検索 » 研究者名リスト (教育学部・教育学研究科) » 平山 大輔 詳細

2012年更新
カテゴリ
環境・エネルギー、農林水産(含食品)、教育学・心理学・哲学
キーワード
植物生態 森林 海浜 植生調査 自然観察

一言アピール

自然誌に関する学問の面白さを伝えることのできる教員の養成と、地域や学校園との協働による生物多様性保全活動に努めています。


研究テーマ

  1. ●地域・学校園との協働による生物多様性保全活動(町屋海岸の海浜植物モニタリング、三重県の植物調査)
  2. ●日本の照葉樹林構成樹種(主にカシ類)の生活史戦略の解明
  3. ●マダガスカルの熱帯林構成樹種の生態特性の解明と森林資源の保全
  4. ●身近な自然を活用した授業の考案と実践
  5. ●身近な植物の教材化

※画像をクリックすると拡大します。

主な保有技術

●森林の毎木調査・生態調査            ●植生調査
●自然観察会

応用分野

●教育                      ●生物多様性保全

社会活動

●三重県環境影響評価委員会委員          ●三重県レッドデータブック改定委員会委員
●日本生態学会 生態学教育専門委員会委員

論文

●Two-year cycles of synchronous acorn and leaf production in biennial-fruiting evergreen oaks of subgenus Cyclobalanopsis (Quercus, Fagaceae). Ecological Research.(in Press).
●Individual resource allocation to vegetative growth and reproduction in subgenus Cyclobalanopsis (Quercus, Fagaceae) trees. Ecological Research 23: 451-458.(2008).
●高校生物の観察教材としてのイヌビワ-イヌビワコバチ共生系の導入に向けて―大学生への実践事例をもとに―. 理科教育学研究 49: 151-159.(2008).

翻訳

●生態学―個体・個体群・群集の科学(監訳;堀道雄、原著;Begon M, Harper J L, Townsend C R (1996) Ecology 3rd ed. Blackwell Science, Oxford)京都大学学術出版会 (2003).共訳.

所属学会

●日本生態学会                  ●Botanical Society of America
●種生物学会                   ●植生学会
●日本理科教育学会

主な保有機器・装置

●温室

関連ホームページ