三重大学共通教育授業「アントレプレナーシップ基礎D(起業プラン創造講座)」に
ゲストスピーカーが登壇されました。
【日時】2025年4月22日(火)、30日(水)
三重大学の前期共通教育授業「アントレプレナーシップ基礎D(起業プラン創造講座)」の
第2回(4月22日開催)に元教育学部 名誉教授 山根栄次先生、
第3回(4月30日開催)に元教育学部 名誉教授 松岡守先生
にゲストスピーカーとしてご登壇頂きました。
山根先生の授業では、国内外の社会・経済情勢についてご説明頂きアントレプレナー
シップの必要性を説いて頂きました。また、本授業が名前を変える前から長年山根先
生が毎年授業内で行ってきた「億万長者になる方法(ミリオネアゲーム)」を行い、
受講生は楽しく授業を受講していました。
松岡先生の授業では、起業や事業化に伴い重要となる知的財産についてご講義を頂き
ました。著作権や特許権などを中心に、身の回りにある知的財産を平易にご説明頂く
とともに、知的財産の重要性を説いて頂きました。受講生は音楽やキャラクターなど
身近なものから知的財産を感じ取れるようになり、知的財産の重要性に理解を深めて
いました。


本授業は、毎年、武田秀一先生を非常勤講師としてお招きし、受講生が起業のための
基礎知識と方法を起業プランの作成を通じて実践的に習得することを目的として実施
しています。
この後の回では、座学だけでなく、現役起業家による経験談を聞いたり、ビジネスプ
ランに関する受講生同士でのディスカッションを通じて、起業プランを考えていきま
す。