HOME » テーマカテゴリー » 研究者名リスト (教育学・心理学・哲学) » 田口 智博 詳細

2012年更新
カテゴリ
芸術・スポーツ、医学・薬学、教育学・心理学・哲学
キーワード
コーチング チームコーチング メンタリング NLP 医学教育 生涯教育 家庭医療 総合内科

一言アピール

働く医療者がやりがいと幸せを感じることを通して、患者さんや地域に貢献できるような、魅力的なツールとしてコーチング・メンタリングをテーマに研究しています。


研究テーマ

  1. 医療者対象のコーチング・メンタリングのプログラム開発とその効果
  2.  ①初期研修医を対象としたコーチングを使ったメンタリングプログラムの構築、その効果の質的研究、
  3.  メンタリングでのテーマの内容分析、プログラムに対する初期研修医による評価
  4.  ②家庭医療後期研修医に対するメンタリングプログラムの開発、その効果の研究
  5.  ③医療者向けのチームコンピテンシー向上のためのチームコーチングプログラムの開発、測定法の開
  6.  発、効果の検証、医療者向けチームコーチ研修プログラムの開発、その測定法の開発、効果の検証
  7.  ④コーチングセミナーによる医学生・医療者のコーチングに対する認識の変化の探索的研究

所属学会

●日本プライマリ・ケア連合学会              ●日本医学教育学会
●日本内科学会                      ●日本外来小児科学会
●日本化学療法学会                    ●臨床コーチング研究会

講演実績

●コーチングをテーマにした講演多数

審査委員など

●Journal of Medical Case Reports reviewer, Asia Pacific Family Medicine reviewer

社会活動

●2009台北デフリンピック日本選手団帯同医
●日本障害者スポーツ協会公認障害者スポーツ医
●日本体育協会公認スポーツ医

その他

●PHP上級認定ビジネスコーチ               ●臨床コーチング研究会幹事
●米国NLP協会マスタープラクティショナー

関連ホームページ