安全保障輸出管理 > 外国人留学生・研究者を受け入れる場合

外国人留学生・研究者を受け入れる場合

申告手続き

「(様式1-4)チェックリスト(外国人留学生・研究者の受入)」をダウンロードし、チェックリスト右側のフローに従って必要事項を記入した上で、所属部局の窓口にWordファイルのままメールで提出してください。

外国人留学生の受入れの場合

所属部局の学務担当から提出を求められたら、ご協力をお願いします。

外国人研究者の受入れの場合

外国人研究者受入れ手続き手順

受入れに際しては、まず所属部局の担当者にお問い合わせください。
その上で、上記チェックリストと以下の書類をあわせて提出してください。

履歴書
受入れ期間変更申請の場合は不要。
パスポート(顔写真のページの写し)
受入れ期間変更申請の場合は不要。
外国人の研究者受入れに係る計画書
新規受入れ申請の場合は、「基本情報」及び「研究内容(新規)」のシートを記入してください。
受入れ期間変更申請の場合は、「基本情報」及び「研究内容(期間変更)」のシートを記入してください。

FAQ

国際学会・会議、研修等を主催し、外国人の学生・研究者が一時的に来日するのですが、チェックリストを提出しなければいけませんか?
一時的な来日については、海外から研究者等が訪問する場合を参照してください。
経済産業省のWebサイトのQ&Aもご参照ください。