利益相反マネジメント

トップページ

利益相反とは

利益相反マネジメントの意義

産学官連携活動の流れと留意点

利益相反の事例

関連サイト

利益相反マネジメントの意義

なぜ利益相反マネジメントが重要か

利益相反マネジメントの構成要素

利益相反、このような時に気をつける


利益相反マネジメントの構成要素
 

 利益相反マネジメントを実効あるものとするには、以下の4つの事項が「仕組み」に組み込まれ、機能していることが重要です。
@ 開示の仕組みがあること
A 評価の仕組みがあること
B 決定を実行する仕組みがあること
C モニタリングとフィードバックの機能があること
いいかえると、
@ 連携活動に関わる状況(例:兼業の状況、出資関係、コンサルティング活動)について、適切に開示(報告や申請等)されていていること、
A 開示された情報について、適切な判断が下され、
B 利益相反から生じるリスクを回避できる手段を有していること、そして、
C リスクの防止と、仕組みがさらに現実的で実効性のあるものに高めていくことができること、なのです。
マネジメントの態勢は、構築して終わるのではなく、実行され、機能していく中で、より現実的な仕組みへと進化していくことが大切です。その成果が連携活動に貢献できる態勢として結実し、日常の教育研究活動の中に浸透していくことになります。